
楽天の自動配送ロボ、「人間の方が早い」と利用者 | 自動運転ラボ
楽天が展開している自動配送ロボットの走行について、地域住民の約8割が歓迎しているというアンケート結果が、このほど発表された。ただし利用者からは「有人のデリバリーサービスの方が届くのが早い」というネガティブな声もあった。
車の自動運転に関する実験が各国で行われていますが、楽天も配送の自動化を目指しているんですね。記事を見る限り、運ぶ商品はフードデリバリーに近い商品、配送料は100円、マンションの場合は入口までの配送という感じでしょうか。人が運ぶのと比較して圧倒的に低い配送料を今後も続けていけるのか、マンションの入口まで出向くのをどれだけの人が面倒くさいと思わないかといったところ次第ではフードデリバリーの仕事はコイツに奪われていくのかもしれませんね。
コメント