02/24稼働記録

2月24日件数報酬稼働時間時給
出前館74741
ウーバー169672
合計23144138時間20分1729円

祝日月曜日。ウーバーで個人の荷物の配送が始まるみたいです。お届け先が店舗に限られてるみたいなんですが、宅急便の集荷ってことですかね?本日も無事故無違反お疲れ様でした!

いつも Uber Eats 配達パートナーとしてご稼働いただきありがとうございます。

2025 年 2 月から、Uber Direct の配達では、個人のお客さまの家から荷物を受け取って配達を行うサービスが開始します。

これまでは、配達パートナーは店舗、レストラン、薬局などから商品を受け取って配達していましたが、今後 Uber の機能の拡張により、個人のお客さまの家からも荷物を受け取って店舗に配達することが求められるようになります。

よくある質問等はヘルプページよりご確認いただけます。
個人のお客さまから依頼された配達を行う場合

配達リクエストを通常通り受け付けた後は、指定された受け取り先に向かいます。個人のお客さまからの配達依頼の場合、配達リクエストの画面に記載されている受け取り先は、特定の店舗の住所ではなく、そのお客さまの自宅の住所になります。その場合、受け取り時の注意事項や、ビル名、部屋番号などの詳細を必ず確認することをお勧めします。受け取り先が見つからない場合は、アプリの通話機能を利用してお客さまに必ず連絡を試みます。万が一、お客さまが不在の場合は、アプリから該当するキャンセル理由を選び、配達をキャンセルすることができます。荷物の受け取り時には、カウントダウンタイマーは作動しませんので、配達パートナーのタイミングでキャンセルを行うことができます。

荷物はお客さまから直接対面で受け取ります。その際には、安全に受け取りを行い、荷物に確実に封がされていることを確認します。もし荷物が大きすぎたり、重すぎたりして運ぶことができないと判断した場合は、その旨をお客さまに伝えて、配達のキャンセルを行います。
荷物の受け取り時に問題がなければ、通常通り配達を進め、店舗にその荷物を届けます。お客さまからお預かりした袋を開封したり、通常の配達用バッグの中に入れないようにご注意ください。荷物を配達することができなかった場合は、その荷物を元のお客さまの家まで返却する必要があります。安全に留意して配達を行っていただきますようお願いいたします。

・配達パートナーは荷物の受け取り場所と引き渡し場所の住所が記載された配達リクエストを受信します。
・受け取り場所は個人のお客さまの住所、引き渡し場所は店舗の住所です。
・荷物の受け取りに関する注意事項を確認し、お客さまが見つからない場合はアプリの電話機能でお客さまへ連絡をすることができます。
・お客さまが不在の場合は、5 分~10 分間待機した後に、その配達をキャンセルすることができます。
・お客さまと直接対面して荷物を受け取ります。荷物にきちんと封がされていることを確認します。
・荷物が大きすぎたり重すぎたりした場合は、その配達をキャンセルすることができます。
・荷物の配達先は店舗です。
・荷物を配達できなかった場合は、元のお客さまに荷物を返却します。

個人のお客さまからの配達リクエスト

コメント